『お風呂のお湯ハリが出来なくなって・・・給湯器交換 武蔵野市 東京ガス/松下製AT-361RFA-AL-C→リンナイ製RUFH-A2400AT2-3 へ交換』翔愛君、プチバンジー?みたいなのを初体験してきました!リアクションがナイスでした(^_^)v
おはようございます!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です。
先日、少しだけ翔愛君の夏服を買いに行ってきました!
さすがに休日などでは人が多いので避けて、
平日に行ったことでかなり空いていて楽々でした(^▽^)/
そしてたまたま見つけたバンジー?みたいな
ゴムの力を利用してより高く飛べるトランポリンみたいな
遊べるものがあったので・・・
こんな感じにスタッフさんが持ち上げてくれて
ジャンプ、ジャンプ!
本人は「うぇー、ひぃー、ひょー」などと叫びながら
楽しんでおりました(笑)
琉愛君にもやるかと聞いたのですが、即答で「やらない」と
逃げられました・・・そしてその後、別のアトラクション?
もあったのでそっちは兄弟仲良くやってました(^▽^)/
今日ご紹介するのは、東京都武蔵野市境南町にあるマンション
「武蔵境ヒルズ」さまでの前方排気1温度のTES給湯器の
交換です。
給湯器本体がPS内に隠れていてPS扉の上部に穴が開いていて
煙突が出ているのが前方排気給湯器の特徴です。
ただ、この時期の松下製の前方排気の給湯器の煙突は長方形
の形で穴の大きさも現行品だと設置が出来ません。
PS扉の長方形の穴を加工してよいのであれば問題ないですが
PS扉を切ってはいけない場合は特殊な部材を使って煙突の形を
変えないといけません。
今回は切っても大丈夫とのことでしたので加工しました。
煙突の形状を変えるとなると部材代もかかりますので!
今までお使いの給湯器
東京ガス/松下製AT-361RFA-AL-Cです。
この穴の大きさでは通常の煙突は合わないですね・・・
先ずは既存の給湯器を取り外します。
止水栓・ガスコックを閉めて追い炊き配管・暖房配管の
行・戻りを確認してから配管を外します。
リモコン線・電源線も外したら給湯器本体を取り外します。
ここで配管の接続面に古いパッキンが残らないように
綺麗にしておきます。
このようにしておけば安心ですね!
給水管は止水栓の上から銅管でしたので新しくステンレスの
フレキ配管に作り直します。
追い炊き配管や暖房配管には専用の接続部材を取り付けて
おきます。
これで下準備は終わりです。
新しい給湯器を設置します。
給湯器を設置したら煙突の位置とPS扉の穴を合わせてみて
切る部分を決めます。
金属粉が周りに飛ばないように慎重に切っていきます。
加工をしたら目隠し板を貼っておきます。
このようになります。
無事に設置ができたので、配管を接続します。
止水栓・ガスコックを開けて漏れが無いかを確認します。
水漏れ確認は接続面を乾いたタオルで拭いて触れば確認
できます。
ガス漏れ確認は専用のテスターで確認をしないと微小漏れ
は分かりません。
続いて給湯器本体の天板を外してリモコン線・電源線を
接続します。
配線を給湯器内部に通してから接続端子を新しいものに
付け替えておきます。
リモコン線を接続します。
このように接続端子も新しく付け替えておけば安心ですね。
この接続端子も消耗品です。
この部分が劣化して接触不良などになってしまうとリモコン
が着かなくなってお湯が出なくなるなんてこともございます
ので!
ここまで交換ができたらリモコンを交換します。
今までお使いの台所リモコンです。
大きさが現行品とは違いますので奥様もあとが残らないか
を心配されておりました。
今までお使いの浴室リモコンです。
新しい台所リモコン
MC-240Vです。
後ろに専用のリモコンカバーも取り付けました。
奥さまにもご確認をしていただきご納得をしていただけて
ホッとしました。
(お問い合わせの時にご心配をされておりご相談をして
いただいておりましたので)
リモコンの交換が終わったら電源線を接続します。
通電したら試運転をします。
各所(お台所・洗面所・浴室)でお湯がちゃんと出るか?
新しい浴室リモコン
BC-240Vです。
お風呂の自動湯ハリ・追い炊きは正常に作動するか?
浴室乾燥暖房機も正常に作動するか?
浴室のリモコンの周りには防水・防カビのコーキングを
1周打っておきます。
試運転をして給湯器が燃焼しているときに、奥様に外での
作業のご説明をさせていただき
PS扉の穴の加工や接続端子のことなどもご説明させて
いただき
水漏れ・ガス漏れの最終確認もご一緒にご確認していただき
ました。
これで安心してお湯をお使いいただけますね!
試運転をして何も問題が無かったので給湯器本体の天板を
戻します。
新しい給湯器
リンナイ製RUFH-A2400AT2-3です。
本来でしたら、浴室乾燥暖房機のみのご使用でしたので
RUFH-A2400ATで対応をするところですが、現状1温度
のTES給湯器の方が納期が未定でしたのでこちらの給湯器
で対応をさせていただきました。
配管に保温材をつけて保温テープを巻いておきます。
PS内や通路をきれいにお掃除して
PS扉を閉めたら外での作業は終わりです。
奥さまにリモコンの使い方や設定方法をご説明させていただき
浴槽のお湯を捨てさせていただき自動配管クリーニング機能
の確認もさせていただき
ご説明もさせていただきました。
触ったところをすべて除菌シートで拭いて
交換作業は終了です。
最後にいつもの記念撮影
こんな風に笑顔でポーズまで取っていただいてのご参加
最高にうれしいです!!!
これからもこのような素敵なお写真をご一緒していただける
ように息子と頑張っていきます。
ご依頼ありがとうございます。
中川
(追伸)
ここのところ、ご依頼者様からHPを見られて
「なぜ、途中で洋服が違うのですか?
1日では終わらないのですか?」
なんてご質問をいただくこともございます。
この時期、暑くて汗が凄いのでリモコンを交換するときに
着替えるようにしております。
年齢的にも加齢臭の可能性もございますので・・・
この時期は、デオドラントシートと着替えは必須です。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント