『エラーコード 610 お湯が出ない! 緊急対応 給湯器交換 横須賀市 リンナイ製RUF-A1610SAW(A)→ノーリツ製GT-2060SAWX-T-2 BL へ交換』リモコンにこのように『610』という数字が出たら 『燃焼ファンの異常』を表しています。
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
リモコンにこのように『610』という数字が出たら
『燃焼ファンの異常』を表しています。
上の写真のように表示が出ると給湯器は動かなくなって
しまいますのでお湯は出ません。
「燃焼ファン」が正常に作動していない時
または
動いているのに検知していない時
にでるエラーコードです。
運転スイッチを切って10秒ほど待ってから再度入れても
治らない時には、
「燃焼ファンのモーターの不具合」
「電装基盤や回路の不具合」
「排気口や排気管内部の詰まり」
等が考えられます。
ご自身での対応は難しいか所ですので、交換をしてくれた
業者さんまたはメーカーに見ていただくことをお勧めいた
します。
金額は不具合の場所により変わってきますが
¥16.000~¥50.000-くらいです。
今日ご紹介するのは、神奈川県横須賀市小矢部にある
マンション
『トーク湘南衣笠公園』さまでの給湯器の交換です。
今までお使いの給湯器
リンナイ製RUF-A1610SAW(A)です。
2012年5月製造の給湯器・・・12年前の物でした。
内部も確認してから、洗面所の水栓金具でお湯を出して
みましたが給湯器はまるで反応しませんでした。
排気口周りを確認したところ特に問題はなかったので
「電送基盤」or「燃焼ファン」の問題のようで
ご主人様にご説明をさせていただき交換をすることに
しました。
週末で在庫もなくなってしまい・・・
知り合いに連絡をしたら
『前方排気の20号ならあるよ!』
といってくれたので、1年半前製造の給湯器ですが未使用
であることをご説明させていただきご納得をして交換の
ご依頼を頂きました。
ガスメーターは4号メーターです。
お隣のお部屋の給湯器はGTH-2444AWX-1でした。
エレベーター横のお部屋はGT-2028SAWXでした。
確認をしたところ号数の指定は特にないようでした。
ご主人様に未開封であることをご確認していただきました。
ここからが交換作業です。
止水栓・ガスコックを閉めてから追い炊き配管の往きと戻り
を確認してから配管を外します。
続いてリモコン線・電源線も外して給湯器本体を取り外します。
ここで配管の接続面に古いパッキンが残らないように綺麗
にしておきます。
お水とお湯の配管は途中からフレキ管でしたので両端の
パッキンを新しくするために一旦外しておきます。
このようにしておけば水漏れの心配もないですね。
また、暖房配管があったので以前はTES給湯器が設置されて
いたのですね。
後、お水の配管のところの途中に水栓金具があってPS内や
通路をお掃除出来るようになっていて驚きました。
新しい給湯器を設置します。
配管を接続していきます。
止水栓・ガスコックを開けて漏れがないかを確認します。
リモコン線の接続端子も新しい物に付け替えておきます。
ここでガス漏れ確認の写真を撮り忘れていたことに
気が付いてホッとしました。
リモコン線の接続端子も新しい物に付け替えておけば
通信不良の心配もないですね。
とは言え、潮風の影響はすごいので10年もつかは???
PS内や通路をお掃除してからリモコンの交換をしに
お家の中へ
今までお使いの台所リモコンです。
新しい台所リモコン
RC-J101MP(通話機能付き)です。
今までお使いの浴室リモコンです。
リモコンを交換したら電源線を接続して試運転をします。
新しい浴室リモコン
RC-J101SPです。
お台所・洗面所・浴室の水栓金具からお湯はちゃんと
出るか?
お風呂の自動湯はりや追い炊きは正常に作動するか?
追い炊き配管は漏れがないか?
今回は1人でしたので慎重に確認をしました。
(いつもは聖太や友哉くんがいるので楽をしていたんだな~
と思いました。)
浴室リモコンの周りには防水・防カビのコーキングを1周
打っておきます。
試運転をして給湯器が燃焼をしている時にご依頼者様に
給湯器のところまでご足労頂き交換作業をご説明をさせて
いただき漏れがないこともご確認していただきました。
ただ、ちょっと風向きが悪く排気を検知器が拾ってしまって・・・
新しい給湯器
ノーリツ製GT-2060SAWX-T-2 BL(2022年12月製造)です。
ノーリツさんのリモコンの一番の魅力
オートタイプでも『配管クリーニング』が出来ますので
こちらの操作方法もご説明をさせていただきました。
マンション様の場合は給湯器本体と浴槽までの距離がある
のでこの機能は嬉しいですね。
特に入浴剤を使われる場合は便利です!!!!!
触ったところを除菌シートで拭いて作業は終わりです。
最後にいつもの記念撮影
ご協力ありがとうございます。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント