『お湯の出が弱くて・・・給湯器交換 葛飾区 ノーリツ製GRQ-1612→リンナイ製RUF-A1615SAW(C) へ交換』今日のご依頼者様は、2件とも再度のご依頼者様でご連絡を 頂けて嬉しかったです!
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は、朝9時過ぎから東京都台東区蔵前で室内設置の
給湯器とレンジフード・ガスコンロの交換
夕方から神奈川県横須賀市長井で浴室のシャワー水栓金具
の交換でした。
台東区での作業はレンジフードの排気用のダクトがなく
大工仕事もありなかなか大変でした・・・
それでも、いつもお世話になっている吉成くんが大工さんと
応援に来てくれたので予定より早くできてホッとしました。
今日のご依頼者様は、2件とも再度のご依頼者様でご連絡を
頂けて嬉しかったです!
今日ご紹介するのは、東京都葛飾区鎌倉での給湯器の交換
です。
今までお使いの給湯器
ノーリツ製GRQ-1612です。
なかなかすごい設置状況でした・・・
現行品の据置型給湯器ですと本体の縦の長さが60センチ
ですので排気口がかなり下方に下がってしまいますので
据置型の給湯器への交換は無理とご説明をさせていただき
ました。
また、設置場所を横の壁に移設を!とも考えましたが
こちらもお隣様の外壁との距離を考えたら無理でした。
今までの給湯器の撤去後にガス配管の長さに合わせて
位置を決めることにしました。
GRQですので給湯器の後ろに配管が2本浴槽に繋がって
いる2つ穴の給湯器です。
このようになっていました。
ただ、自動湯はりではなく追い炊き用でした。
今までお使いのリモコンです。
僕は浴槽の循環金具意を外してから外での作業に合流し
ました。
聖太は電源を抜いて止水栓・ガスコックを閉めてから
配管を外していました。
リモコン線も外したら2人がかりで既存の給湯器を撤去
しました。
それにしても狭かったですし昔の給湯器は重かったです・・・
シールを確認したら1996年6月製造の物でした。
(すごく頑張った給湯器ですね)
追い炊き配管に循環金具を取り付けて外から浴槽に向かって
れて
浴槽で上の穴はメクラキャップで塞いで下の穴に循環金具
を取り付けます。
排水栓を閉めてメクラキャップの上までお水を溜めて
漏れが無いかを確認します。
外からも確認をして
娘様にもご一緒に御確認をしていただきました。
聖太は漏れがないことを確認してから追い炊き配管の穴を
ステンレスの板で塞いでガス配管を新しい物に延長をして
いました。
僕は浴室リモコンを新しい物(BC-155)に交換をしました。
新しい給湯器を2人がかりで何とか設置しました。
ここから配管を接続していきますがなかなか大変でした・・・
給湯器側の接続はかなりつらかったです・・・
こちら側の作業はまだよかったです!!!
止水栓・ガスコックを開けて漏れが無いかを確認します。
水漏れ確認は接続部分をタオルで拭いて確認をします。
ガス漏れ確認は専用の検知器で確認します。
リモコン線も接続をします。
勿論、接続端子も新しい物に付け替えておきます。
排気を横に逃がす部材も取り付けて。
(住宅が密集していましたし窓も沢山あって排気の方向には
気を使いました・・・)
電源を入れて試運転をします。
浴室リモコンの周りには防水・防カビのコーキングを1周
打っておきます。
お湯の出やお湯はりの設定なども含めて」ご説明をさせて
いただきました。
シャワーのお湯の出方が元に戻ってとても喜んでいただけて
ホッとしました。
給湯器の水漏れやガス漏れの確認は狭かったのでスマホで
動画を撮ってご説明をさせていただきました。
試運転をして何も問題が無かったので配管に新しい保温材
をつけて保温テープを巻きます
これで外での作業は終了です。
新しい給湯器
リンナイ製RUF-A1615SAW(C)です。
最後にいつもの記念撮影
ご協力ありがとうございます。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント