『洗面ボウルの交換 川崎市 TOTO製L-548U→TOTO製L-548UQ#NW1 へ交換』これからも 『皆様の笑顔をもっと笑顔に』 の気持ちを忘れずに駈けずり回ります!!!
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は、朝9時から神奈川県横須賀市大津町で給湯器の
交換
12時過ぎに同同久里浜のお客様から
『給湯器から水漏れが・・・』
とご連絡を頂きましたので急行しました。
先週とはうってかわって寒いし雨も・・・と
作業をするにはちょっと辛いですね。
それでも、作業後に試運転をしてお湯が出るように
なった時の皆様の笑顔に救われています。
これからも
『皆様の笑顔をもっと笑顔に』
の気持ちを忘れずに駈けずり回ります!!!
今日ご紹介するのは、神奈川県川崎市幸区塚越にある
マンション

『パークホームズ新川崎 フォレストコート』さまでの
洗面ボウルの交換です。

今までお使いの洗面ボウル
TOTO製Ⅼ-548Uです。

かなりヒビが入っていました。

シンク下の排水部材を取り外そうとしたときに、排水管が
かなり劣化しており、 直ぐにご主人様にもご確認をして
いただきました。
取り外した時に折れてしまう心配があったので。

心配していた通り・・・
簡単に折れてしまいました・・・

この部分は後で買いに行くことにしました。

大丈夫だった部材はお掃除をしておきます。

僕が掃除をしている間に聖太はボウルの接着剤を切って
いたのですが

固定金具を緩めたら・・・簡単に落ちてしまって、驚き
ました。
接着剤がほとんど塗られていませんでした。

洗面台の裏側に接着剤が残らないように綺麗にしておきます。

新しい洗面ボウルに接着剤を塗ります。

聖太が下から新しい洗面ボウルを持ち上げて、僕は上から
位置を確認しながら持って聖太が固定金具を締めていき
ます。

接着剤がはみ出ていないかを確認します。
ここで一旦、作業を中断して排水管を買いに行きました。

ここから新しい排水管を取り付けていきます。

水漏れがないように

しっかりと接続していきます。

新しい排水管(サンエイ製 H67-70とPH70-66-32)です。

お水を出して

漏れが無いか?
を確認します。

洗面ボウルにお水を溜めて

漏れが無いか?
も確認します。

ご主人様にもご確認をしていただきました。
とても喜んでいただけてホッとしました!!!

新しい洗面ボウル
TOTO製L-548UQ#NW1です。

いつもの記念撮影
笑顔でポーズまでとっていただいてのご出演。
最高のご褒美です!!!

触ったところを除菌シートで拭いて交換作業は無事に終了
です。
ご依頼ありがとうございます。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント