「横浜市中区でのリンナイ製RUF-V1615SAFFD(A)からRUF-V1615SAFFD(C)への交換工事!」久しぶりにゲームでも、しようかなぁ!腕鈍ってそうだなぁ(´;ω;`)
こんばんは!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です!
今日は久しぶりにゲームしようかなー(^▽^)/
でも、最近ぜんぜんやってなかったから
腕鈍ってそうだし、なんか適当にやるような
ゲームも持ってないし迷うなぁ・・・
そういえばPS5が出て早4か月?
いまだにどこにも売ってないし、
ネットだとめっちゃ高いので
買ってませんがコントローラーだけは
やっぱり気になるなぁ(;´Д`)
とはいってもPS5買ってもやるゲーム
いまと変わらないし、いらないっちゃ
いらないんですけどね(笑)
さーって久しぶりにやるかぁ・・・
誰か友達やってるかなぁ?
今日ご紹介するのは、
神奈川県横浜市中区麦田町にある・・・

「山手パークハイツ」さんでの
室内設置型給湯器の交換工事についてです!

まず外に出ている吸排気トップですが、
今回はこのまま使用可能ということで
交換はせずに給湯器本体のみを
交換していきます!

交換前の給湯器には、
リンナイ製のRUF-V1615SAFFD(A)が
設置されていましたが・・・

本体横には配管が通っており
離隔距離がとれていませんでしたので
設置時に少しずらして距離をとります!

まずは既存の給湯器から配管や配線、
煙突を取り外して本体を撤去します!

配管を外したら接続部をきれいにするために
カッターなどを使って掃除します!

すべての配管を掃除しました!

新しい給湯器を仮付けして
横との離隔を測ります!

写真では見えにくいですが問題なし!!!

水平を合わせながらビスで
しっかりと固定をします!

配管を接続していきます!

ガス配管を接続してコックを開いたら
専用のガス検知器を使って
ガス漏れしていないかを確認します!

配管の次は配線接続ですが、
接続前にリモコン線の先端部をカットして
接続用端子を新しい物に交換しておきます!

本体に接続します!

あらかじめ端子交換等しておいたので
腐食や断線・接触不良の心配はありません!

交換前の台所リモコンです。

交換前の浴室リモコンです。

交換後の台所リモコン(MC-120V)です!
浴室リモコンは撮り忘れてしまいましたが、
既存のリモコンと変わらない(BC-120V)を
設置させていただきました!

給湯器のところを掃除します!

そしてお客様に見ていただきながら
今回の工事で交換しておいた
消耗品についてのご説明や、
水漏れ・ガス漏れがないかも
一緒にご確認いただきました!

新しくなったリモコンの使い方は
以前のものと変わりませんが念のため
簡単にですがご説明させていただきます!

これで交換工事完了です!
新しい給湯器には後継機種の、
リンナイ製RUF-V1615SAFFD(C)を
設置させていただきました!

帰る前に触った箇所を除菌シートで
綺麗に拭いておきます!

最後にお客様と一緒に
記念写真も撮らせていただけました!
ありがとうございます!!!
中川聖太
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント