「横浜市金沢区での東京ガス/松下製AT4203ARSSW3QU-Hからリンナイ製RUFH-A2400AU2-3への交換工事!」どうぶつの森でマリオがコラボ!?嫁さんが久々にハマる予感・・・(笑)
こんばんは!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です!
嫁さんがまたしてもゲームに夢中に
なってしまった・・・(笑)
どうぶつの森でマリオがコラボということで
いま真剣に久々にやっております!
こりゃ翔愛君も喜ぶんだろうなー!
最近、琉愛君もマリオ大好きだし
2人してはしゃぎそう(^▽^)
けど、僕も同じですがゲームをしたり、
見る時間はきっちり決めないとね!!!
嫁さんに言っておこう!
一番は危ないのは嫁さんだったりして(笑)
今日ご紹介するのは、
神奈川県横浜市金沢区大川
にあるマンションの・・・

「レイディアントシティ横濱8号棟」さんでの
TES給湯器交換工事についてです!

こちらの給湯器はマンションの
PS内設置型上方排気TES給湯器となっており
扉を開けると給湯器が見えるようになります!

今回は既にお湯が出ないということでしたので
交換日まで代替え機をつけさせていただき
お湯だけでも使えるようにさせていただきました!

交換当日・・・まずは既存の給湯器や
代替え機から配管や配線を取り外して
本体を撤去していきます!
交換前の給湯器写真を撮り忘れてしまいましたが、
東京ガス/松下製のAT4203ARSSW3QU-Hが
設置されていました!

外した配管の接続口には古いパッキンが
残ったままにならないようにカッターなどを
使って綺麗にしておきます!

きれいになりました!

下準備ができたので新しい給湯器を
設置してビスでしっかりと固定をします!

設置した給湯器の上部に煙突を
つないでいきます!

繋いだ煙突はビス4本で
動かないように固定します!

配管を接続していきます!

ガス配管を接続してコックを開いたら
専用のガス検知器を使って
ガス漏れしていないかを確認します!

配管接続が出来たので配線を接続しますが、
接続前にリモコン線の先端部をカットして
新しい接続端子に交換をしておきます!

本体に接続中・・・

あらかじめ端子交換等しておいたので
腐食や断線・接触不良の心配はありません!

今回は1つの床暖房リモコンで、
2系統の床暖房を動かしたいので本体側で
設定変更をしておきます!

交換前の台所リモコンです。

交換前の浴室リモコンです。

交換前の床暖房リモコンです。

交換後の台所リモコン(MC-120V)です!

交換前の浴室リモコン(BC-120V)です!

浴室リモコンの周りにはコーキングを
打っておき隙間から水や湿気が
入らないように保護します!

交換後の床暖房リモコン(FC-09DR)です!
ここまで交換ができたら試運転を開始して
機械に異常がないかなど確認します!

そして新しい給湯器のところで
今回交換しておいた消耗品についてのご説明や・・・

水漏れ・ガス漏れがないことも
一緒にご確認いただきました!

本体の前面パネルを閉じます!

新しい給湯器には、
リンナイ製のRUFH-A2400AU2-3を
設置させていただきました!

PS上部の金網を元に戻します!

PS内や廊下を掃除して・・・

扉を閉じて完了です!

新しくなったリモコンの使い方を
簡単にですがご説明させていただきます!

自動配管クリーニングの試験も行い
問題ありませんでした!

帰る前に除菌シートでリモコンや水栓金具など
触った箇所をきれいに拭いておきます!

最後にお客様と一緒に
記念写真も撮らせていただけました!
ありがとうございます!!!
中川聖太
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント