「リンナイ製RUFH-V2400SAT2-3からリンナイ製RUFH-A2400AT2-3への交換工事!」今日はクリスマスイブー♪そして琉愛君の急成長のでした(笑)
こんばんは!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です!
今日はクリスマスイブー♪
ということで自宅にて
プチクリスマスパーティー(^▽^)/

美味しくいただきました!!!
そして何よりびっくりしたのは、
琉愛君が指入れれるタイプのお箸で
普通に食べ始めたこと・・・
初めて使ったはずなのに、
きっとにぃにが使ってるの見てたんだろうね!
すごいすごい!!!
あとはサンタさんが来る前に
寝かせなきゃですね(^▽^)
今日ご紹介するのは、
埼玉県所沢市宮本町にあるマンションの・・・

「グランコート航空公園」さんでの
PS内設置前方排気型TES給湯器の
交換工事についてです!

前方排気給湯器なのでPSの前面板には
丸く穴があいていて煙突が出ています!

交換前の給湯器には、
リンナイ製のRUFH-V2400SAT2-3が
設置されていました!

まずは既存の給湯器から配管や配線を
取り外していき本体を撤去します!

外した配管の接続口に使われていた
古いパッキンを取り除いていきます!

パッキンの残りなど少し残ったり
してると凹凸になってしまい
新しいパッキンをいれても
水漏れしてしまうことがあります・・・
なので、カッターなどでしっかりと
掃除をしておきました!

新しい給湯器をPS内に設置して
ビスでしっかりと固定をします!

新しい給湯器の煙突がPSの前面板を
戻しても当たらないかを確認しておきます!

配管を接続していきます!

ガス配管を接続してガスコックを
開いたら専用のガス検知器を使って
ガス漏れしていないかを確認します!

配管接続の次は配線の接続をしますので、
接続前にリモコン線などの先端部を
綺麗にしておき、接続用端子は
新しい物に交換しておきます!

本体に配線を接続していきます!

あらかじめ端子交換等しておいたので
腐食や断線・接触不良の心配はありません!

交換前の台所リモコンです。

交換前の浴室リモコンです。

交換後の台所リモコン(MC-120V)です!

交換後の浴室リモコン(BC-120V)です!

浴室リモコンの周りにはコーキングを
打っておき一周うっておき隙間から
水や湿気が入らないようにします!

リモコン交換が出来たので試運転を開始して、
新しくなった給湯器を見ていただきながら
今回の交換工事で交換しておいた
消耗品についてのご説明や・・・

水漏れ・ガス漏れがないことも
一緒にご確認いただきました!

リモコンもしっかりと点いていましたので
本体の前面パネルを閉じます!

交換後の給湯器には、
リンナイ製のRUFH-A2400AT2-3を
設置させていただきました!

PSの前面板を元に戻します!

PS内や廊下を綺麗に掃除します!

これで外での交換工事完了です!

そして新しくなったリモコンの使い方を
簡単にですがご説明させていただきます!

リモコンや水栓金具など触った箇所は
除菌シートなどできれいに拭きます!

自動配管クリーニングの機能も
しっかりと出来ていました!

最後にお客様と一緒に
記念写真も撮らせていただけました!
ありがとうございます!
中川聖太
ガス給湯
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント