『給湯器交換 千葉県柏市 京葉ガス/パーパス製XT-3506KRSSW3C/GH-SK2000AW→リンナイ製RUF-E2005SAW(A) へ交換』暗くなってからの帰宅でしたので孫たちは夢の中で・・・ 寝顔から癒しをいただきました。
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は午前中はゆっくりして午後から交換作業でした。
15時から逗子市沼間でリモコンの不具合の確認をしてから
17時半から茅ヶ崎市天沼で給湯器の交換でした。
暗くなってからの帰宅でしたので孫たちは夢の中で・・・
寝顔から癒しをいただきました。
今日ご紹介するのは、千葉県柏市弥生町でのエコジョーズ
給湯器の交換です。

今までお使いの給湯器
京葉ガスXT3506KRSSW3C
パーパス製GH-SK2000AWです。

先ずは既存の給湯器を取り外します。
電源を抜いて、据え置き台の天板を外して止水栓・ガスコック
を閉めて追い炊き配管の行と戻りを確認してから配管を外します。
続いてリモコン線も外したら転倒防止金具も取って給湯器本体
を撤去します。

据置台も交換しますので撤去します。

新しい据え置き台を設置します。

お湯の配管は道が全然違いましたので途中で切って新しく
配管を作り直します。

お水の配管は止水栓からフレキ管で市y他の出両端のパッキン
を新しくするため一旦外しておきます。

追い炊き配管はワンタッチの接続部材でしたので普通の
ナットに交換しました。

転倒星金具のビス穴をコーキングで埋めておきます。

このようにしておけば雨水等で外壁を痛めることもない
ですね。

水平や外壁からの距離を確認して位置を決めます。

転倒防止金具を取り付けて固定します。

これで本体の設置は完了です。

給湯器の設置が終わったら配管を接続します。

配管を接続します。

止水栓・ガスコックを開けて水漏れ・ガス漏れの確認を
します。
ガス漏れ確認は必ず専用のテスターを使いましょう!

続いてリモコン線を接続します。

このように接続端子も新しくしておけば安心ですね。
ここまで交換出来たらリモコンを交換します。

今までお使いの台所リモコンです。

今までお使いの浴室リモコンです。

新しい台所リモコン
MC-220Vです。

新しい浴室リモコン
BC-220Vです。
リモコンの交換が終わったら試運転をします。
お台所・洗面所・浴室の水洗金具からお湯はちゃんと出るか?
お風呂の自動湯ハリや追い炊きは正常に作動するか?
配管から漏れはないか?
すべて息子と確認をしました。

試運転をして何も問題がなかったので配管に保温材をつけて
保温テープを巻きます。

エコジョーズ給湯器ですので排水管を接続します。

横の雨トヨに流し込みます。

据置台の横の板を戻します。

ここでご主人様に外での作業のご説明をさせていただき

水漏れやガス漏れの最終確認もご一緒にしていただきました。
これで安心してお湯をお使いいただけますね。

新しい給湯器
リンナイ製RUF-E2005SAW(A)です。

ご主人様にリモコンの使い方や設定方法をご説明させて
いただき交換工事は終了です。

最後にいつもの記念撮影
ピースサインをしてのご参加、ありがとうございます。
ご依頼ありがとうございます。
中川
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント