『浴室乾燥暖房機の交換もお任せください!横須賀市 MAX製BS-651→MAX製BS132EHA へ交換』明日も朝から作業が入っておりますので早く更新をして 寝ます。
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は午前中は先日給湯器を交換させていただいた横浜市
磯子区氷取沢のお客様のところの据え置き台を設置できる
ように加工をしてもっていってから
午後から逗子市新宿のマンションで給湯器を交換して
16時過ぎから横浜市栄区本郷台で給湯器の交換でした。
明日も朝から作業が入っておりますので早く更新をして
寝ます。
今日ご紹介するのは、神奈川県横須賀市浦郷町にある
マンション

夏島パークハウスさまでの浴室乾燥暖房機の交換です。

今までお使いの浴室乾燥暖房機
ドライファン MAX製BS-651です。

2室換気ですので洗面所にも管機構があります。

今までお使いのリモコンです。

息子は脚立に乗って点検口から作業をします。
僕は下から本体の化粧板を撮ります。

下で支えている間に排気煙突の接続部材を外します。

接続部材も取り外します。

新しい浴室乾燥暖房機本体を取り付けます。
ちょっとコンパクトになります。

この様に排気ダクトも漏れがないようにしっかりと接続
しました。

化粧板を取り付けて浴室での作業は終わりです。

洗面所の換気口も新しくします。

新しい浴室乾燥暖房機
MAX製BS-132EHAです。

ちゃんと換気時に吸っているかを確認してから暖房なども
確認しました。

勿論。洗面所でもちゃんと吸っております。

奥さまに浴室乾燥暖房機の交換作業のご説明をさせていただき
リモコンのご説明もさせていただき交換工事は終了です。

最後にいつもの記念撮影
2回目のご出演、ありがとうございます。
中川
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント