「横浜市金沢区 循環金具交換」以前に給湯器交換をさせていただいたお客様からSOSのお電話が!!!どうやら浴槽内の循環金具が・・・
こんばんは!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です!
今日は久しぶりに琉愛君が幼稚園に行きました!
まだまだ感染者数がすごいので幼稚園は
お休みさせていたのですが、色々聞いてみると幼稚園で
登園させている家庭の方が圧倒的に多いみたいで、
琉愛君もお友達と会いたそうにしていましたので
今日は行かせることに(;´Д`)
約3週間ぶりの幼稚園に少しだけお疲れの様子です!
でも、帰ってきてからのお話を聞いていると
楽しく過ごせたみたいで良かった(^▽^)/
明日は祝日で幼稚園も小学校もお休みなので
ぐっすり休んでねー(o^―^o)
今日ご紹介するのは、2年前に給湯器を交換させていただいた
横浜市金沢区のお客様からのSOSです。
つどいの街 弐番館様での作業です。
奥さまからお電話をいただき
「追い炊きが出来なくなって・・・メーカーさんに診て
もらったんですが、循環金具のフィルターが壊れている
ので、汚れが給湯器内部に入ってしまうので不具合が
出ます。
循環金具の交換をお勧めします。」
と言われたそうでご連絡をいただきました。
今までお使いの循環金具です。
このプラスティックのフィルターは、固定するツメが折れて
しまって自動湯ハリや追い炊きをしたときに外れてしまう
ので汚れが給湯器内部に入ってしまいます。
交換をするために先ずはエプロンを外します。
浴槽の後ろ側からです。
浴槽内から循環金具を外します。
新しい循環金具に新しい配管を接続しておきます。
浴槽では追い炊き配管に接続部材を取り付けます。
循環金具を接続します。
息子に浴槽の後ろから循環金具を差し込んでもらって浴槽内
から固定をします。
循環金具の部材を取り付けていきます。
お湯がちゃんと下に向かって出るように位置を確認しながら
取り付けます。
フィルターを取り付けます。
循環金具のところから水漏れが無いかを確認するために
お湯ハリをします。
循環金具の上まで溜めて、水漏れが無いかを確認します。
循環金具の後ろ側から確認をしました。
後ろ側から手を入れて濡れていないかを確認します。
配管の接続部分の水漏れがないかも確認をしました。
奥さまに、循環金具のお手入れ方法などをご説明させて
いただきました。
触ったところをすべて除菌シートで拭いて作業は終了です。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント