『給湯器及びレンジフードの交換 足利市 ノーリツ製GTH-2411AWXD-1→ノーリツ製GTH-2444AWXD-1 BL へ交換 他』寝不足は本当に危ないので、早く寝るようにしなくっちゃ!・・・でも、めっちゃやり込みたい(笑)
こんばんは!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です。
最近とっても気を付けていることがあります!
それは・・・寝不足にならないようにすること(笑)
というのも9月9日に発売されました・・・
これが原因で寝不足になりかねないのです!
スプラは2から始めましたが、僕の中で
1・2を争うほどやり込んだゲームなのです(;´Д`)
しかも妻も子供も好きだし、親友もやっていることから
オンラインで一緒にやったりして気付けば夜中・・・
なんてことがちょくちょくあります(´;ω;`)
3は街など色々と可愛いし、やり込み度みたいなのも
増えたので余計に危険なんです(>_<)
寝不足は運転や作業に支障が出るので
かなり気にしていますが、本当はめっちゃやりたい(笑)
いや・・・明日は朝早いからこれで寝ないとだ!!!
と今も自分に言い聞かせております(>_<)
今日ご紹介するのは、栃木県足利市瑞穂野町での
TES給湯器とレンジフードの交換です。
先ずは、レンジフードの交換からします。
給湯器の交換をして汚れる前にお家の中での作業をします。
今までお使いのレンジフードです。
品番や製造元などが全て消えてしまっていて何もわかり
ませんでした。
23年頑張ったそうです・・・
流石にシールの文字も消えてしまいますね
お写真をいただいておりましたし、横幅・設置状況等も
お聞かせいただいておりましたので同じサイズのもので
お見積もりをさせていただきました。
レンジフードの前板等を外して
配線を見て???
電源線以外にも配線が2本あってランプとスイッチの位置
に接続されていて・・・
調べてみると・・・ガスコンロの横にレンジフードの
スイッチがあってここに接続されていたようで!
とりあえず、ブレーカーでお台所の電気を止めてから
配線を外します。
レンジフード本体を取り外します。
吊戸棚との隙間(1CMほど)を埋めるために板が横に
入っていて驚きました・・・
電源線を確認したらコンセントを取り付けておきます。
ブレーカーを入れて、コンセントに通電しているかを確認
すると同時にもう2本の線の絶縁も確認しました。
排気用の煙突を新しいレンジフードに接続できるように
下準備をします。
隙間を埋めるための板を先に取り付けておきます。
レンジフードの裏はボードでしたので補強をします。
レンジフード本体を設置するための部材の位置を決めます。
水平を確認をしたらビスで固定します。
下準備が終わったら壁等をお掃除しておきます。
普段は隠れてしまっていてお掃除できませんのでこの機会
に綺麗にしておきます。
僕は外で本体に煙突を接続するための部材を方向を確認
しながら接続します。
本体を取り付けます。
ビスで固定をします。
排気用の煙突はL字の接続部材で行けると思いましたが
ちょっと、難しかったのでストレートの接続部材で接続
しました。
ここで正常に作動するかを確認して排気漏れなどがないか?
も確認します。
お父様にもご一緒に確認をしていただきました。
ここで使い方もご説明させていただきます。
息子は幕板を取り付けるための部材を本体に取り付けます。
幕板の長さを調整して
取り付けます。
これでレンジフードの設置は無事に終わりです。
新しいレンジフード
ノーリツ製NFG9S21MSIです。
次は、給湯器の交換です。
今年の春先に交換のご依頼をいただきましたが在庫が無く
納期も未定でしたので貸し出し用の給湯器を設置させて
いただきました。
この時の模様は、2022年4/27のブログでご紹介させて
いただいております。
電源を抜いて止水栓・ガスコックを閉めて給水管・給湯管
・ガス管を外して貸し出し用の給湯器を外したら、
追い炊き配管・暖房配管の行・戻りを確認してから配管を
外してます。
今までお使いの給湯器
ノーリツ製GTH-2411AWXD-1です。
ちょっと驚きましたが戻りのヘッダーにリモコン線が
あって・・・
しかも往きの配管が高温に接続されていて???
お父様に確認をしましたが、普通に床暖房が使えていた
とのこと・・・でした。
作動するんですね!!!
既存の給湯器を撤去したら
据置台も取り外します。
再利用もできますが、だいぶ傷んでおりましたので
この際ですので新しくしました。
ヘッダーを付け替えて専用の接続部材を取り付けます。
給水管・給湯管・追い炊き配管の接続面に古いパッキンが
残らないように綺麗にしておきます。
暖房配管で手間取ってしまい、順序を間違えて先に据置台
を取り付けてしまいてこずりました・・・
何とか綺麗にできてホッとしました。
新しい給湯器を設置して配管の位置や転倒防止金具の位置も
考えて位置を決めます。
位置が決まりましたので転倒防止金具を取り付けて固定
します。
万が一にもビス穴から雨水等が入っても困りますので
ビスの部分はコーキングで埋めておきます。
配管を接続します。
止水栓を開けて水漏れが無いかを確認します。
ガス漏れ確認は専用の検知器で確認をします。
ガス漏れについては目視や臭い・石鹸水のスプレーでは
確認できませんので!
(息子は嗅覚が無くなってしまったので特に慎重にしないと
ですね!!!)
続いてリモコン線を接続します。
リモコン線も接続端子や接続用のコネクターなどはすべて
新しく付け替えておきます。
リモコン線を接続します。
このように接続端子やコネクターも新しくしておけば後後
劣化からの通信不良とかも無くて安心ですね。
ここまで交換が出来たらリモコンを交換します。
今までお使いの台所リモコンです。
これは貸し出し用の台所リモコンです。
新しい給湯器の納期が分からなかったので、お家の中で
操作できるようにさせていただきました。
今までお使いの浴室リモコンです。
TVと一体式でしたが地デジ対応ではないのでリモコン
だけにします。
新しい台所リモコン
RC-J112Mです。
新しい浴室リモコン
RC-J101Sです。
浴室リモコンの周りには1周防水・防カビのコーキングを
打っておきます。
今までお使いの床暖房リモコンです。
新しい床暖房リモコン
RC-D804CN30です。
リモコンの交換が終わったら試運転をします。
お台所・洗面所・浴室の水洗金具からお湯はちゃんと
出るか?
お風呂の自動湯ハリ・追い炊きは正常に作動するか?
床暖房は正常に作動するか?
追い炊き配管・暖房配管から漏れはないか?
すべて息子と一緒に確認をしました。
水漏れもなく何も問題が無かったので配管に保温材を
新しくつけて保温テープを巻いておきます。
ここでお父様に外での作業のご説明をさせていただき
水漏れ・ガス漏れが無いかの最終確認もご一緒にご確認
していただきました。
給湯器の天板を戻しているときに
「本当に丁寧な作業で見ていて気持ちよかったよ!
若いのにすごいね!」
何て言っていただけて息子も嬉しそうでした!!!
こんなお言葉をいただけて幸せですね。
据置台の天板を閉めて周りをきれいにお掃除して忘れ物が
無いかを確認したら外での作業は終わりです。
新しい給湯器
ノーリツ製GTH-2444AWXD-1 BLです。
お父様にリモコンお使い方や設定方法をご説明させていただき
交換作業は終了です。
最後に触ったところはすべて除菌シートで拭いて
拭いて・・・
記念撮影にご参加をしていただけて嬉しかったです。
お父様は3回目のご出演!!!
最高にうれしいですね。
今回は息子様ともお話をさせていただけてお問い合わせを
していただいた経緯やHPの感想などもお聞かせいただけて
とても勉強になりました。
これからも、皆様に信頼していただけるガス屋を目指して
息子と一生懸命仕事をしていきます。
ご依頼ありがとうございます。
中川
(追伸)
9/11でしたし朝、出るときは一寸肌寒いくらいでしたので
長袖も含めて着替えをもってお伺いをささせていただきましたが、
メチャクチャいいお天気になって汗が凄かったです・・・
半袖の着替えも持って行って正解でした!
まだまだ、着替えは必要ですね。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント