『給湯器交換 横須賀市 ノーリツ製GT-2428SAWX→ノーリツ製GT-2460SAWX-2 BL へ交換』・・・さすがにこの6年での衰えには愕然としました・・・
こんにちは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は,朝9時から東京都文京区千駄木のマンションで
室内設置の給湯器の交換でした。
久し振りに5階まで給湯器を階段で上げましたが、
足に来ました・・・
6年ほど前に、横須賀市池田町のマンションで交換に
お伺いをさせていただいたところエレベーターが点検中で
階段で8階までTES給湯器を上げましたが
・・・さすがにこの6年での衰えには愕然としました・・・
NEWSで盛んにお天気のことを報道してましたので
昨日の夕方、急いでタイヤをスタッドレスタイヤに
履き替えさせたのですが・・・
今日のお昼から気温がぐんぐん下がって
10年に一度の寒波が来るとのことでしたが・・・
11時に湾岸線を通っているとお日様が現れて
倉庫に帰ってきた12時は上着はいらないくらいで
どういうこと???
今晩から冷え込むのかな?
あまり凄い冷え方をされると、水温も下がってお湯を
作るのに給湯器も無理をします。
弱っている給湯器はスグにおへそを曲げてしまいます。
この給湯器の在庫状況が悪い中、あまり壊れてほしくは
ないですね!!!
(商売としては忙しい方がありがたいですが・・・)
今日ご紹介をするのは、神奈川県横須賀市武での給湯器
交換作業です。
今までお使いの給湯器
ノーリツ製GT-2428SAWXです。
2005年1月製ですので17年・・・
頑張った給湯器ですね!!!
リモコンの接続端子も劣化しておりました・・・
お伺いをさせていただき給湯器を見た時に、排気口からの
距離がちょっと気になりましたので、スグに奥さまにも
ご説明をさせていただき擁壁との距離を測りました。
「62センチ」・・・大丈夫でした・・・一安心です!
先ずは既存の給湯器を撤去します。
電源を抜いて、追い炊き配管の行と戻りを確認してから
止水栓・ガスコックを閉めて配管を外して、リモコン線も
外したら給湯器本体を取り外します。
給湯器本体を固定してあったビスの穴をコーキングで
埋めておきます。
このようにしておけば、雨水等で外壁を痛めることも
無いですね!
配管の接続面に古いパッキンが残らないように綺麗に
お掃除しておきます。
ここで・・・給水管が塩ビ管で・・・まるで自由がない!
新しい給湯器の給水管の接続位置を確認して、給湯器本体を
以前の給湯器より、左に4センチほどずらして設置をしました。
ちょっとずらしましたのですんなりと接続ができました!
お水とお湯の配管を接続したら、止水栓を開けて水漏れが
無いかを確認します。
危うく撮り忘れるところでした・・・というか・・・
兎に角お水も配管がチャンと接続できるかが先でしたので!
すべての配管を接続したらガスコックも開けてガス漏れ
がないかを確認します。
ガス漏れ確認は専用の検知器で確認をします。
続いてリモコン線を接続します。
リモコン線の接続端子も新しいものにつけ変えておきます。
リモコン線を接続します。
このように付け替えておけば安心ですね!
とはいえ、潮風の威力は凄いので10年はもたないかな
ここまで交換ができたら、リモコンを交換します。
今までお使いの台所リモコンです。
今までお使いの浴室リモコンです。
新しい台所リモコン
RC-J101Mです。
新しい浴室リモコン
RC-J101Sです。
浴室リモコンの周りには防水・防カビのコーキングを
1周打っておきます。
リモコンの交換が終わったら電源を入れて試運転をします。
リモコンを交換しているときに奥様とはいろいろなお話を
させていただきました。
コーキングのこともこのタイミングでご説明をさせていただき
今晩はビニールで保護をして濡れないようにして、明日の朝
とって捨てていただくことにしました。
あっという間に試運転も終わっってしまったので
このままリモコンの使い方や設定方法をご説明させて
いただきました。
このように浴室リモコンの周りは保護させていただきました。
その後、奥様に給湯器のところまで護送苦労をいただき
外での作業をご説明させていただき、水漏れやガス漏れ
がないこともご一緒にご確認していただきました。
これで安心してお湯をお使いいただけますね!
配管に新しい保温材をつけて保温テープを巻きます。
新しい給湯器
ノーリツ製GT-2460SAWX-2 BLです。
触ったところをすべて除菌シートで拭いて交換作業は終了
です!
それにしても、この時期に上着を着なくてもいられるのも
凄いですね!!!
最後にいつもの記念撮影。
笑顔でポーズまで取っていただけて嬉しかったです。
これからもこのような素敵なお写真をご一緒していただける
ように息子と一生懸命仕事をしていきます。
ご依頼ありがとうございます。
中川
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント