『お湯が出ない!即日交換 横須賀市 ノーリツ製GT-2450SAWX→ノーリツ製GT-2460SAWX-2 BL へ交換』今度、琉愛君の幼稚園での仲良しさん家族と・・・楽しみすぎる(´;ω;`)
こんばんは!
関東給湯器交換サービスの中川聖太です!
楽しみなことが・・・
琉愛君の幼稚園での仲良しな男の子のパパさんと仲良くなり
今度、家族でおうちにお邪魔してお酒を呑むことに(^▽^)/
コロナを気にしてなかなか呑みにも行けない状態の中、
お互いにお酒が好きとわかり、話しているうちに
家呑みなら問題ないんじゃない?
ってことで今週が楽しみ(´;ω;`)
歳も近く、家も近く、子供の歳もほぼ一緒!
なにより奥さん同士がとっても仲いいんで
お互いに気兼ねなく飲めるという・・・w
奥様方は話で盛り上がり、子供達も仲良く遊び、
パパたちはこどもたちをみながらお酒を頂き・・・
完璧じゃないか(-_-;)
今日ご紹介するのは、
神奈川県横須賀市平作での給湯器の交換です。

今までお使いの給湯器
ノーリツ製GT-2450SAWXです。

リモコンの接続端子もボロボロでした・・・

先ずは既存の給湯器を撤去します。
電源を抜いて止水栓・ガスコックを閉めてから追い炊き配管
の行と戻りを確認したら配管を外します。
リモコン線も外して給湯器本体を撤去します。

配管の接続面に古いパッキンが残らないように
綺麗にしておきます。

給水管は止水栓のところからフレキ管でしたので両端の
パッキンを新しくするために一旦外しておきます。

給湯器を固定してあったビス穴はコーキングで埋めて
おきます。

このようにしておけば雨水等で外壁を痛めることも無い
ですね。

新しい給湯器を水平器で位置を確認しながらビスで固定
します。

新しい給湯器を設置したら

配管を接続します。

配管を接続したら、止水栓・ガスコックを開けて水漏れ・
ガス漏れの確認をします。
水漏れ確認は接続部分を乾いたタオルで拭いて確認をします。

ガス漏れ確認は専用の検知器で確認をします。

続いてリモコン線の接続端子を新しい物に付け替えて
おきます。

リモコン線を接続します。

このように接続端子も新しくしておけば通信不良の心配も
ないですね!
ここまで交換ができたら、リモコンを交換します。

今までお使いの台所リモコンです。

今までお使いの浴室リモコンです。

新しい台所リモコン
RC-J101Mです。

新しい浴室リモコン
RC-J101Sです。

浴室リモコンの周りには防水・防カビのコーキングを1周
打っておきます。
リモコンを交換したら電源を入れて試運転をします。

試運転をして何も問題が無かったので配管に新しい保温材
をつけて保温テープを巻きます。

ご主人様に外での作業のご説明をさせていただき

水漏れ・ガス漏れがないこともご一緒にご確認して
いただきました。
これで安心してお湯をお使いいただけますね。

新しい給湯器
ノーリツ製GT-2460SAWX-2 BLです。

浴室リモコンは周りのコーキングが濡れないようにビニール
で保護しておきます。
明日の朝には乾きますので、お手数ですがビニールは翌朝
捨てていただくこととささせていただきました。

触ったところをすべて除菌シートで拭いて

交換作業は無事に終わりです。

最後にいつもの記念撮影
ご夫婦そろってのご出演!ありがとうございます。
お湯が出た時の奥様の笑顔が最高でした!
これからもお湯が出なくなってしまってお困りの皆さまに
少しでも早く安心してお湯をお使いいただけるように息子
と駆けずり回ります。
ご依頼ありがとうございます。
中川
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント