『給湯器交換 秦野市 パーパス製GN-204AR-1→リンナイ製RUF-A2003SAG(B) へ交換』今日は久しぶりにヘトヘトになりました!
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
今日は久しぶりにヘトヘトになりました!
朝一番で、先日ブログでご紹介させていただいた給湯器の
不具合による交換のため立ち合いをしてから
11時に三浦郡葉山町堀内の『プリオール 葉山の杜』さま
での、リフォームに伴うガスコンロ・レンジフードの交換
をして
その後、東京都渋谷区幡ヶ谷のマンションでの電気温水器
の交換のお手伝い
夕方、埼玉県三郷市早稲田で室内設置のFF式給湯器の
交換のお見積もりの予定でした・・・が
渋谷区での作業でおおはまりしてしまい、三郷市での
お見積もりは後日にさせていただきました・・・
おおはまりしてしまったせいか?年のせいでしょうか?
何とか作業も無事に終わりましたが帰りの車では、助手席で
座っているだけなのですが、結構疲れてしまって何とか
寝ないようにするのが精いっぱいでした!!!
会話をしようにも、頭が働いてないようで・・・
息子に頭が上がらなかったです。
今日ご紹介するのは、神奈川県秦野市鶴巻南での
据え置き型給湯器の交換です。
今までお使いの給湯器
パーパス製GN-204AR-1です。
本来、この型式番号ですと浴槽内のお湯の通り道は2つ
ある給湯器ですが、今回の場合は浴槽内の穴は1つとの
ことでしたので通常の据え置き型の給湯器での交換が可能
でした。
設置状況や浴槽によっては同じ2つ穴の給湯器への交換
しかできない場合もございますので注意が必要です!!!
2つ穴の据え置き型給湯器は各社、エコジョーズ給湯器
しか製造をしておりませんので、結構高額になります。
先ずは電源を抜いて止水栓・ガスコックを閉めてから
配管を外します。
リモコン線・アース線も外します。
僕は給湯器本体の後ろで接続をされている追い炊き配管を
行と戻りを確認してから外しました。
配管やリモコン線を外したら給湯器本体を撤去します。
ここで、お水・お湯・追い炊き配管はすべて途中から
フレキ管でしたので両端のパッキンを新しいものに交換
するために一旦外します。
配管の接続面に古いパッキンが残らないように綺麗にして
おきます。
この様にしておけば水漏れの心配も無いですね。
新しい給湯器を設置します。
位置が決まったら水平器を確認して壁からの距離も確認
します。
微調整は給湯器本体下部の調整用の足で調整をします。
転倒防止金具を取り付けて固定します。
ビスの頭はコーキングで保護しておきます。
配管を接続するんですが、お水とお湯の配管は直径が13で
給湯器側は20でしたので口径を変える部材を取り付けて
おきます。
ここでリモコン線の接続端子も新しいものにつけ変えて
おきます。
据置型給湯器の場合は配管の位置によって先に接続をして
おかないと結構苦戦することがあります・・・
リモコン線を接続します。
この様に接続端子も新しくしておけば、劣化からの
通信不良も無いですね!
ここで僕は浴室リモコンを交換するためにお家の中へ
今までお使いの浴室リモコンです。
新し浴室リモコン
BC-155です。
ここで一つ問題が・・・
ご主人様から
「時間の設定は出来ないの?」
と言われて、
お台所リモコンがメインリモコンでお台所のリモコン
が無いと時刻設定が出来ないことをご説明すると
「台所リモコンを新しく取り付けることはできるの?」
と言われましたので
「洗面所でもよろしければ」
とお伝えをしたところ、お願いをしていただきました
ので急遽お台所のリモコンも設置することにしました。
写真が前後してしまいましたが、浴室リモコンに時間表示
が出た時のご主人様の満面の笑みで
「お~~~!やっぱり時間が分かるといいね!」
最高の御褒美でした!
ご主人様・奥さまにリモコンの位置をご確認していただき
決まりましたので壁に穴をあけてリモコン線を引き込みます。
新しい台所リモコン
MC-155です。
外では息子の聖太が、リモコン線を外壁に固定しながら
給湯器に接続をします。
御説明をさせていただいているお写真を撮り忘れて
しまってました・・・
試運転をします。
浴室・洗面所の水洗金具からお湯はちゃんと出るか?
お風呂の自動湯ハリ・追い炊きは正常に作動するか?
すべてお母さまと一緒に確認をしました。
外では水漏れガス漏れがないかを確認します。
問題なかったので
配管に新しい保温材をつけて保温テープを巻きます。
(言い訳ですが・・・暑さのせいで座ってしまいました)
また、配管と外壁の所に隙間がありましたのでコーキング
で埋めておきました。
お母様に給湯器のところまでご足労をいただき
外での作業をご説明させていただき
水漏れ・ガス漏れがないこともご一緒にご確認していただき
ました。
これで安心してお湯をお使いいただけますね!
新しい給湯器
リンナイ製RUF-A2003SAG(B)です。
周りにごみが残ってないかを確認して
最後に触ったところをすべて除菌シートで拭いて
交換作業は終りです。
最後にいつもの記念撮影
ご協力ありがとうございます。
中川
まだまだ、汗が噴き出てしまいますね!!!
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント