『レンジフードの設置 川崎市麻生区 クリナップ製ZRS60NBC20FKZ』「丁寧に!急がず慌てず」

こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。


今日は、朝9時前から東京都渋谷区恵比寿にあるマンション
『ライオンズマンション 広尾第二』
さまでのレンジフードとガスコンロの設置をしてから先輩の
排水管や水洗金具の設置作業のお手伝いでした。

なかなかすごい場所で駐車場の金額の高さに唖然と
しました・・・
久し振りに上限なしの駐車場ばかりで・・・
しかも20分¥400ー!!!!!
(ここで神様が降臨してくれて😊でした)

友哉君も目が点になっていました!

とは言え、急いで作業をして問題発生なんてことになっても
困りますのでお互いに「丁寧に!急がず慌てず」と言いながら
作業をしました。

また、作業中に4年半ほど前に給湯器を交換させていただいた
同板橋区坂下の○○さまからお電話をいただき
「実家の給湯器の調子が悪くなったとのことで両親が
交換をお願いしたそうなんですが・・・僕としては、中川さんに
お願いをしたいのですが・・・」
とのことでしたので午後からお見積りを兼ねて板橋区高島平
のご実家まで向かいました。

この時の模様は後日、詳しくご報告させていただきます。


今日ご紹介するのは、先日大工さんからのSOSでお伺いを
してガスコンセントを撤去した神奈川県川崎市麻生区王禅寺西
にあるテラスハウス

『メゾン光が丘 B』さまでのレンジフードの設置です。

既存のレンジフードは撤去されていたのですが横の壁の
タイルの切れ具合が後継機種とは角度が違っていて補修が
必要で、しかも排気用のダクトの位置もかなり違っていて
「1人ではちょっときついので・・・」
との事でしたので、応援に駆け付けました。

普段は、僕が助けてもらってますのでこんな時は何をおいても
駆け付けないとと思いました!!!

先ずは、既存の排気用のダクトに接続用の部材を取り付けて
から耐熱用のスパイラル煙突を取り付けます。

これが新しいレンジフードです。

前のパネルは外しておきます。

排気用の煙突の曲がり具合を調べたら、レンジフード本体に
煙突を接続するために部材を取り付けます。

この部材は向きがあるのでちゃんと取り付けないと
『後後吸い込みが悪くなった!!!』
なんてトラブルにもなりますので慎重に取り付けます。

電源を取るために配線にコンセントを取り付けておきます。

下準備が終わりましたのでレンジフード本体を設置します。

水平器で確認をしながらビスで固定します。

本体を設置したら排気用のダクトを接続します

横の壁のタイルの無いところはステンレスの板で目隠しを
することにしました。

この様なイメージができるように仮組をしてオーナー様に
メールでご確認をしていただき、ご了承をいただきました
ので作業進めさせていただきました。

前パネルを戻して配線もつないで

ちゃんと作動するか?

排気の漏れは無いか?

すべて確認をしました。

これで完成です。

新しいレンジフード

クリナップ製ZRS60NBC20FKZです。


○○君から
「本当に助かった~~~~~
まさか、今日の今日で終わるとは思わなかったよ!」
なんて言ってもらえてちょっとは恩返しができたのかな
と思いました。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

この投稿へのトラックバック

トラックバックはありません。

トラックバック URL