『リフォームのご依頼時のガスコンロの交換 東京都大田区』 なんか、この頃の心愛ちゃんの食欲が凄いです!!!
こんばんは
関東給湯器交換サービスの中川です。
なんか、この頃の心愛ちゃんの食欲が凄いです!!!
僕や聖太が仕事でみんなより遅く晩御飯を食べていると
寄ってきて『ア~~ン』としてきます。
そしてもう一つ、『NO』もしっかりとするようになって
成長に驚きます。
週末14(土)は1歳のお誕生日
しっかりとお祝いしたいですね!!!

今日ご紹介するのは、東京都大田区下丸子での大工さん
との共同作業です。

『メゾン下丸子』さまでのキッチン及び浴室のリフォーム時
のレンジフード・ガスコンロの交換です。

途中で給湯器もとなりました。
ノーリツ製GT-2070SAWです。

間に合わなかったので設備屋さんが給湯器本体の設置と
追い炊き配管の新設をやってくれました。

ガス配管はちょっとてこずりました・・・というのも
思いっきり締めていたようで朋じめの部分がまるで動き
ませんでした・・・
何とかガスコックの上で撮れてホッとしました。

ガス配管を新たに作って接続をします。

これで一件落着
続いて室内での作業です。

大工さんの大迫さんの弟さんがレンジフードのダクトの
接続部分をシャッターの向きを考慮して取り付けてくれ
ていました。
今回のレンジフードとガスコンロはキッチンと一緒に
発注をしてくれましたので僕たちが通常使用するもの
とは若干違っていました。
レンジフードの型式番号もZZADR7510RSIです。

レンジフードにガスコンロと設置をしてくれましたので

作業はとても楽でした。
こちらの型式番号もZZRB32AⅯ5H2BW-K12です。

ガス配管を接続して

お手伝いは無事に終了です。
いつもお世話になっておりますのでお役に立てて良かった
です。
年末の23(月)からの横須賀市鴨井での浴室のリフォームの
解体作業でまたお世話になります。
この投稿へのトラックバック
トラックバックはありません。
- トラックバック URL
この投稿へのコメント