給湯器の累計交換実績は5,000台以上!専門店だからこその対応力が自慢です!
確かな技術と幅広い経験を兼ね備えた私たち中川親子がお客様の暮らしを全力でサポートいたします。
信用第一をモットーに誠実な対応を積み重ね、5,000台以上件の給湯器交換実績を達成することができました。
しつこい営業などは一切行っておりませんのでご満足いただけなかった場合は、遠慮なくお断りください。
確かな技術と幅広い経験を兼ね備えた私たち中川親子がお客様の暮らしを全力でサポートいたします。
信用第一をモットーに誠実な対応を積み重ね、5,000台以上件の給湯器交換実績を達成することができました。
しつこい営業などは一切行っておりませんのでご満足いただけなかった場合は、遠慮なくお断りください。
神奈川県横須賀市2022.03.19
『お湯がでない!給湯器交換 横須賀市』給湯器の調子が悪くなってしまったので、横須賀市内でいい給湯器交換業者さんないかとNETで探してみて関東給湯器さんのHPを見つけ・・・
千葉県流山市2022.03.18
『石油式暖房機の撤去 千葉県流山市』 調べていると関東給湯器さんが 以前に撤去している事例を見つけ、 場所が遠かったので「どうかな」 と思いながらもお電話をしました!
神奈川県横須賀市2022.03.15
『給湯器交換 横須賀市』 この時の対応がとてもよかったので ガスやお水のことはすべて中川さん にと決めております。
神奈川県横浜市金沢区2022.03.13
『給湯器交換 横浜市金沢区』 2年前に急に給湯器が壊れた時に何処も 年末で対応をしてくれず、まいっていた 時にスグに対応をしてくれたのが中川さん でそれ以降給湯器のことは中川さんに お任せです!
神奈川県三浦市2022.03.10
お湯の出は不調でしたがお風呂の機能がまだ使えていたため給湯器が届くのを待つことにしていたのですが、家族と相談した結果お湯を安心して使えるようにしたいということで代替え機をお願いしました!
神奈川県横須賀市2022.03.09
最後まできちっと仕事をしてくださいますし、いい業者さんに出会えたなと思っています!関東給湯器さんも親子さんでやられているということでうちと同じでしたので、余計に応援したくなるというかで・・・
東京都町田市2022.03.06
『お湯がでない! 給湯器交換 町田市』 偶々、知り合いが交換をしていて、 その時の業者さんを紹介してもらい連絡 をしました。
神奈川県横須賀市2022.03.04
『お湯がでない! 給湯器交換 横須賀市』管理している物件の居住者様から「急にエラーコードが出てお湯が出なくなってしまった」という連絡をもらい慌てて給湯器交換をしてくれるところを探そうと思いましたが、先日からお世話になっている関東給湯器さんなら・・・
千葉県松戸市2022.03.02
『お湯がでない 給湯器交換 松戸市』 2年ほど前に、2階の歯科医院の給湯器 を交換してもらっていてとても感じが 良かったので何かあったら中川さんにと 思っていました。
神奈川県横浜市保土ケ谷区2022.03.01
『台所の水洗金具の交換 横浜市』 給湯器の交換の時の感じがとてもよかった ので、ちょっと聞いてみたら水洗金具や トイレなどの交換もしているとのことでした のですぐに相談をしました。
神奈川県横須賀市2022.02.24
『お湯がでない! 緊急対応 給湯器交換 横須賀市』担当者さんからも「去年からお世話になっているガス屋さんなんですが、とても良い親子さんですので安心です。」と言っておりましたが本当にその通りだと思いました。
神奈川県逗子市2022.02.23
『給湯器交換 逗子市』 家の給湯器もそろそろ交換と思って 知り合いの中川さんに電話をしました。
神奈川県横浜市保土ケ谷区2022.02.20
『お湯がでない 給湯器交換 横浜市 保土ヶ谷区』 去年の10月の終わりくらいから給湯器 の調子が悪くて何時もお願いをしている 工務店さんに相談をしたら 「今、コロナウィルスの影響で給湯器が 全然ないので聞いてみます。」 と言われて驚きました。
神奈川県横須賀市2022.02.19
『お湯が出ない!貸し出し用給湯器の設置 横須賀市』 かなり古い給湯器でなんとか使えていたのですが、給湯器から音がすごくしだしてお湯が全く出なくなってしまいました。ここのところお湯なしでしたので、お風呂やキッチンなどでお湯が出るだけでもとてもありがたいです。
神奈川県川崎市高津区2022.02.14
『給湯器交換 川崎市』慌ててNETで業者さんを探して口コミサイトに書いてあった業者さんに片っ端から連絡をしました。ですが、どこも給湯器の在庫がないからいつ交換できるかわからないとのこと・・・
千葉県千葉市中央区2022.02.06
前々から居住者様から給湯器の調子があまり良くなく、エラーコードの「713」などが出て床暖房や自動湯はりが使えなくなったりして、何度かメーカーさんに直していただいていましたが、さすがにもう交換した方がいいとメーカーさんに言われたので・・・
エリア施工事例